沖縄県立球陽高等学校

進取・・・進んで物事をする人   
好学・・・学問を愛する人     
敬愛・・・うやまい愛する心を持つ人

◆大学等予約奨学金についてお知らせ(卒業生)

○日本学生支援機構 国内大学等奨学生(予約採用)申込書類を配布しています

  卒業後2年以内の者が対象で、特に卒業生については進路室で対応していますので、

 前もって来校予定日時を連絡していただけると助かります。

 書類配布期間:~6月30日(金)17:00まで

5類移行後の新型コロナウィルス感染症に関する扱いについて

こちらをクリックして、ご覧ください。

◆奨学生募集のお知らせ(給付型)

1.加藤山崎奨学金

   対象者:高校2年生

2.加藤山崎修学支援金

   対象者:高校全学年

詳細はコチラをご覧下さい

◆奨学生募集のお知らせ(給付型)

1.日本教育公務員弘済会 給付奨学生

   対象者:高校全学年

2.久米国鼎会 給付奨学生

   対象者:高校3年生

詳細はコチラをご覧下さい

ゴールデンウィーク(大型連休)の過ごし方

 見出しの件につきまして資料を添付致します。ご家庭でお子さまとご確認の上、安心・安全に過ごしていただきますようご協力よろしくお願いします。

 球陽生の皆さん、保護者の皆様、有意義な連休をお過ごし下さい。

【ゴールデンウィーク(大型連休)に向けた子どもたちの見守りについて】保護者用資料

【大型連休を安全安心に過ごそう!】生徒用資料

【大型連休を安全安心に過ごそう!】生徒用資料(ルビ)

5月10日振替 高校・校納金 口座引落のお知らせ

高校2・3年生の保護者の皆様

学校校納金(5月振替)についてお知らせいたします。

登録口座の残高のご準備は振替前日の5月9日までにお願い致します。

詳しくはコチラ

◆大学予約奨学金校内説明会のお知らせ

1.日本学生支援機構 国内大学等奨学生(予約採用)募集 校内説明会について

   対象者:高校3年生、卒業後2年以内の者

詳細はコチラをご覧下さい

◆奨学金情報についてお知らせ(全学年)

1.奨学金検索サイトについて情報提供   

2.公益財団法人 似鳥国際奨学財団2023年度(下期)奨学生墓龍(給付型)

   対象者:高校全学年

詳細はコチラをご覧下さい

保護者の皆様へ 「スクリレアプリの登録について」

保護者の皆様には本年度より連絡ツールアプリ「スクリレ」を導入しています。

それに伴い、新学期に担任より「スクリレ」アプリ登録案内書を生徒を通して託送しております。ご確認頂き、手順に従い登録設定をすることでお使いいただけます。

保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

欠席・遅刻については、スクリレから連絡することはできません。既存の欠席届オンラインシステムをご利用ください。

◆奨学生募集のお知らせ(全学年、過卒)

1.公益財団法人 交通遺児育英会 奨学生募集(貸与+給付型)

対象者:高校全学年、または大学等に進学している生徒で、保護者が交通事故で死亡、または重い後遺症で働けず、経済的な援助を必要としている生徒

2.令和5年度福島県奨学資金(震災特例採用)奨学生(貸与型)

対象者:保護者が福島県内に住所を有する高校生をはじめ、他にも条件があります。

詳細はコチラをご覧下さい

◆奨学生募集のお知らせ(全学年)

1.一般財団法人 あしなが育英会 高校奨学生(給付、貸与型)

対象者:高校全学年で、保護者が病気や災害、自死などで死亡、または保護者が1級~5級の障害認定を受けていて、経済的な援助を必要としている生徒

※別資料(チラシ)も参照してください。

2.公益財団法人 沖縄県交通遺児育成会 高校奨学生(給付型)

対象者:高校全学年で、交通事故が原因で保護者が亡くなる、または身体障害者手帳1級~4級認定の後遺障害を負った保護者をもつ生徒。他にも条件あり。

詳細はコチラをご覧下さい

◆高校全学年対象奨学生(貸与型)募集のお知らせ

1.令和5年度高校育英貸与奨学生、修学支援奨学生 及び

高等学校奨学生の募集について(沖縄県国際交流・人材育成財団)

   対象者:高校全学年

詳細はコチラをご覧下さい

【事務室より授業料納入該当保護者の皆様へ】令和5年4月分授業料納入について

【授業料納入該当保護者の皆様へ】
令和5年4月分授業料納入についてお知らせいたします。
口座振替の方は残高不足がないよう宜しくお願いします。
また、令和5年度の年間スケジュールも掲載しますのでご確認ください。


詳しくは添付資料をご覧下さい。
令和5年4月授業料のお知らせ
令和5年度授業料年間スケジュール

担当:渡慶次

令和5年度入学式案内

日時 : 令和5年4月7日(金)13時開場   場所 : 本校体育館

注意事項

入学式への保護者参加は各新入生につき2名以内とします。 

駐車場に限りがあるため、「駐車許可証(桃色)」をお持ちの保護者以外は校内あるいはイベント広場への駐車はできません。それ以外の近隣の保護者に関しましては、公共交通機関をご利用下さい。

 

詳しくは以下の資料をご覧ください。

令和5年度入学式案内

令和5年度非常勤講師募集について

本校では、以下の教科について非常勤講師を募集しております。

お問い合わせは、下記担当までお願いします。

英語(高校3年 週4時間)・・・1名

担当 県立球陽高等学校 教頭 上間

電話番号 098-933-9301

登校時における車両の校内乗り入れについて

校内での事故等を避け、生徒の安全を確保するため、登校時における校内への車両の乗り入れはご遠慮いただくようお願いいたします。

◆奨学生募集のお知らせ(全学年対象)

1.2023年度「毎日希望奨学金」給付型

   対象者:全学年、過卒者

(東日本大震災で保護者を失い、学業継続が困難な者)

2.「朝鮮奨学会 2023年度高校奨学生」 給付型

   対象者:全学年(韓国人・朝鮮人学生)

詳細はコチラをご覧下さい

令和5年度 入学者選抜 合格発表について

第 32 回卒業式のご案内

日時 : 令和5年3月1日(水)9時開場   場所 : 本校体育館

注意事項 ○卒業式への保護者の参加は各卒業生につき2名以内とします。

     ○保護者用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

 

詳しくは以下の資料をご覧ください。

第 32 回卒業式のご案内

令和4年度学校評価の実施について(再依頼)

保護者の皆様

1月16日付け球陽第3142号にて、学校評価(保護者用・1月27日期限)への回答を依頼したところですが、回答率が2割程度となっております。

保護者の皆様の評価を踏まえ、学校運営の組織的・継続的な改善に繋げていきたいと考えておりますので、ご多用とは存じますが、ご回答がまだの皆様は下記の要領でご回答いただくようお願いいたします。

【事務室より授業料納入該当保護者の皆様へ】令和5年2月分(3年生2~3月分)授業料納入について

【授業料納入該当保護者の皆様へ】
令和5年2月分授業料納入についてお知らせいたします。
口座振替の方は残高不足がないよう宜しくお願いします。
3年生は3月分と併せて二ヶ月分の納入となりますのでご注意下さい。

詳しくは添付資料をご覧下さい。
→添付資料はコチラから

高校2年国際英語科保護者の皆様へ。返金のお知らせ

高校2年国際英語科保護者の皆様へ、研修費用の一部返金についてお知らせです。

昨年11月7日(月)~11日(金)に実施いたしました国際英語科国内研修について、費用の一部返金がございます。詳細につきましては、生徒を通じて資料を託送いたしますので、各ご家庭にて、内容の確認をよろしくお願いいたします。

2022年度卒業を控えた3年生(32期生)の保護者の皆様へ

高校3年生(32期生)保護者の皆様へお知らせです。3年生は、2月13日(月)より進学・就職準備期間に入ります。約2週間の期間を安心、安全に過ごして頂けるよう、また3月1日の卒業式が素晴らしい門出になるよう協力依頼文書をお子様に配布しております。お子様と配付資料の確認をお願いします。また、こちらでも資料は添付させて頂きます。ご協力の程、よろしくお願い致します。

2022年度卒業を控えた3年生(32期生)の保護者へ

高校1年生の保護者の皆様へ。返金のお知らせ

高校1年生の保護者の皆様へ、研修費用の一部返金についてのお知らせです。
昨年4月に実施した1学年研修について、費用の一部返金がございます。今週中を目処に、生徒を通じて託送いたしますので、各家庭にてご確認をよろしくお願いいたします。

令和4年度学校評価の実施について(依頼)

保護者の皆様

学校運営の組織的・継続的な改善に資することを目的とし、学校評価を実施いたしますので、ご回答いただきますようよろしくお願いいたします。詳しくは生徒に配布した依頼文をご覧ください。

〔保護者の皆様へ〕スクリレの導入および試験運用について

 保護者の皆様には連絡ツール「じんじんメール」をご利用していただいており、4月の契約更新にあたり、より利用しやすく、他校でも実績のある連絡ツールアプリ「スクリレ」を導入いたします。それに伴い、3学期より試験運用いたします。
 「スクリレ」はクラウドサービスのため、スマートフォンにてアプリをダウンロードし、登録設定をすることでお使いいただけます。保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、アプリのダウンロードおよび登録設定のご協力をお願いいたします。

(生徒指導部より)年末年始における注意喚起について

年末年始に向けての注意喚起文書及び保護者協力依頼文書をアップします。紙媒体でもLHRにて配布させて頂いております。どうぞご家庭でお子様と共有して頂き、有意義な年末年始をお過ごし下さい。

年末年始参考資料(生徒用)

年末年始参考資料(保護者用)

高校3年生・保護者の皆様へ

生徒の送迎時における運転・駐停車マナーについて

生徒の登下校時における送迎車両の運転・駐停車マナーについて、近隣住民等からの苦情が後を絶たない状況となっています。

保護者の皆様におかれましては、地域と学校の協力関係の維持並びに生徒及び近隣住民の安全確保等のため、登下校時の送迎について、添付ファイルのとおりご協力いただくようお願いします。

新型コロナとインフルエンザの同時流行に向けた備えについて

同時流行への備えについて県から通知がありますのでお知らせします。
ご家庭でも早めのご準備をお願いします。

【事務室より授業料納⼊該当保護者の皆様へ】令和4年12月分授業料納入について

【授業料納入該当保護者の皆様へ】
令和4年12月分授業料納入についてお知らせいたします。
口座振替の方は残高不足がないよう宜しくお願いします。

詳しくは添付資料をご覧下さい。
→添付資料はコチラから

校納金(12月12日振替)のお知らせ

【高校1年生の保護者の皆様】

学校校納金(12月振替)についてお知らせいたします。

引落前日までに、残額をご確認下さいますようお願い致します。

詳しくはコチラ

◆あすのば入学・新生活応援給付金(給付型)募集のお知らせ

1.「あすのば入学・新生活応援給付金」募集

~児童養護施設・里親制度等の利用者~

   対象者:高校3学年、卒業生

2.「あすのば入学・新生活応援給付金」募集

  ~住民税非課税世帯・生活保護受給世帯等~

   対象者:高校3年生、卒業生

詳細はコチラをご覧下さい

高校1・2年生保護者対象 奨学金講演会(追加募集のお知らせ)

11月26日(土)に実施されるPTA進路指導部主催の奨学金講演会は現在60名程度の申し込みがあります。

体育館での講演会実施が可能となりましたので追加の募集を受け付けたいと思います。追加の参加希望者は下記の公文に掲載されたQRコードより申し込みをお願いします。 

公文はこちら

本件担当:球陽高校進路指導部 寺西隼人

◆奨学生募集のお知らせ(給付型)

1.2023年度 キーエンス財団 奨学生募集(給付型)

   対象者:高校3年生、卒業生

2.アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金 奨学生募集(給付型)

   対象者:高校1、2年生

詳細はコチラをご覧下さい

【事務室より授業料納⼊該当保護者の皆様へ】令和4年11月分授業料納⼊について

【授業料納入該当保護者の皆様へ】
令和4年11月分授業料納入についてお知らせいたします。
口座振替の方は残高不足がないよう宜しくお願いします。

詳しくは添付資料をご覧下さい。
→添付資料はコチラから

◆大学等入学準備金奨学生(貸与型)募集のお知らせ

1.令和4年度 宜野湾市育英会奨学生 入学準備金(貸与型)募集

   対象者:高校3学年

2.令和4年度 うるま市育英会貸費生 入学準備金(貸与型)募集

   対象者:高校3年生、卒業生

詳細はコチラをご覧下さい

令和4年度PTAスポーツ大会実施について

 11月19日(土)14:00より「ソフトバレーボール大会」を実施いたします。お誘い合わせの上、ご参加ください。

 大会参加の申込・詳細はこちら

新型コロナ療養解除早見表について

県が作成した療養解除早見表を掲載します。陽性となった場合の解除日の確認等にご活用ください。

◆高校3年生対象奨学生募集のお知らせ

1.一般財団法人 あしなが育英会大学等予約奨学生(貸与型)募集

   対象者:高校3学年

詳細はコチラをご覧下さい

◆高校全学年対象奨学生募集のお知らせ

1.一般社団法人 沖縄県教職員共済会 2022年度奨学生(給付型)募集

   対象者:高校全学年

2.沖縄県国際交流・人材育成財団

高校育英貸与奨学金における修学支援金(一括貸付奨学金)募集

   対象者:高校全学年

詳細はコチラをご覧下さい

アーカイブ