入試説明会(中学職員向け)・学校説明会及び授業見学(令和6年度入学希望者向け)について
入試説明会(中学職員対象)
中学校進路指導主任(関係職員)を対象に、下記の通り実施いたします。(申込み必要)
●日時:令和5年9月22日(金)15:00~15:50
●本校にて駐車スペースを確保しております。
●詳しくはコチラをご覧ください。
学校説明会及び授業見学(入学希望者・保護者対象)
入学希望者・保護者を対象に、下記の通り実施いたします。(申込み不要)
●(学校説明会)日時:令和5年9月30日(土)11:00~12:30 沖縄市民会館(受付10:00~)
●(授業見学) 日時:令和5年9月30日(土)14:40~ 本校(※上履き・靴袋持参)
●駐車場に限りがあります。乗り合わせ、もしくは公共交通機関をご利用ください。
◆奨学生募集のお知らせ(給付型)
◆高校3年生対象奨学生募集のお知らせ(給付型)
1.東京海上日動あんしん生命奨学金制度 2024年度 奨学生
対象者:高校3年生、卒業後2年以内の者
2.公益財団法人 コカ・コーラ教育・環境財団 2024年度奨学生
対象者:高校3年生
詳細はコチラをご覧下さい
◆高校生対象奨学生募集のお知らせ(給付型)
◆高校3年生対象奨学生募集のお知らせ(給付型)
1.公益財団法人 公益推進協会
2024年度 ライト工業みらい奨学基金(大学入学用)募集
対象者:高校3年生
2.公益財団法人 石井育英会 令和6年度 奨学生募集
対象者:高校3年生
詳細はコチラをご覧下さい
◆高校3年生対象奨学生募集のお知らせ(給付型)
◆高校全学年対象奨学生(貸与型)追加募集のお知らせ
1.令和5年度高校育英貸与奨学生、修学支援奨学生及び
高等学校奨学生の追加募集について(沖縄県国際交流・人材育成財団)
対象者:高校全学年
2.令和6年度大学貸与奨学生(予約採用) (沖縄県国際交流・人材育成財団)
対象者:高校3年、過卒5年未満
詳細はコチラをご覧下さい
校納金(9月11日振替)のお知らせ
◆大学給付奨学生(予約型)募集のお知らせ(給付型)
2学期早朝・放課後講座の開始について
令和6年度教育実習を希望する方へ
夏季休業中における問題行動等の未然防止について
保護者及び生徒の皆様、三者面談にて担任から夏季休業における注意喚起文書、協力依頼文書を受け取ったかと思います。是非、ご確認いただき、安心・安全な日々が過ごせますようご家庭における指導をよろしくお願い致します。
こちらでは、県立学校教育課からの通知資料を添付させていただいております。お忙しい所ではありますがご確認をお願い致します。
◆給付型奨学生募集のお知らせ(高校3年生対象)
◆給付型奨学生募集のお知らせ(高校3年生・卒業生対象)
第15回球陽祭の案内について
◆奨学生募集のお知らせ(高校3年生対象)
※重要※「OneDrive ABC 答案返却」の利用開始について
本校では、ゼッタリンクス株式会社が提供する「OneDrive ABC答案返却」とMicrosoft社のクラウドストレージOneDriveを利用して、試験や確認テスト等の答案をPDFファイルで生徒に返却できる仕組みを利用できるようになりました。これに伴い、本校での個人情報の取扱いについて、下記リンクに詳細を示しますので、ご確認ください。
ご質問のある方は、本校担当者 教頭までお問い合わせください。
◆奨学生募集のお知らせ(給付型)
第15回球陽祭
6月12日振替 高校・校納金 口座引落のお知らせ
◆大学等予約奨学金についてお知らせ(卒業生)
○日本学生支援機構 国内大学等奨学生(予約採用)申込書類を配布しています
卒業後2年以内の者が対象で、特に卒業生については進路室で対応していますので、
前もって来校予定日時を連絡していただけると助かります。
書類配布期間:~6月30日(金)17:00まで。
5類移行後の新型コロナウィルス感染症に関する扱いについて
こちらをクリックして、ご覧ください。
◆奨学生募集のお知らせ(給付型)
◆奨学生募集のお知らせ(給付型)
ゴールデンウィーク(大型連休)の過ごし方
見出しの件につきまして資料を添付致します。ご家庭でお子さまとご確認の上、安心・安全に過ごしていただきますようご協力よろしくお願いします。
球陽生の皆さん、保護者の皆様、有意義な連休をお過ごし下さい。
5月10日振替 高校・校納金 口座引落のお知らせ
◆大学予約奨学金校内説明会のお知らせ
◆奨学金情報についてお知らせ(全学年)
保護者の皆様へ 「スクリレアプリの登録について」
保護者の皆様には本年度より連絡ツールアプリ「スクリレ」を導入しています。
それに伴い、新学期に担任より「スクリレ」アプリ登録案内書を生徒を通して託送しております。ご確認頂き、手順に従い登録設定をすることでお使いいただけます。
保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
※欠席・遅刻については、スクリレから連絡することはできません。既存の欠席届オンラインシステムをご利用ください。
◆奨学生募集のお知らせ(全学年、過卒)
1.公益財団法人 交通遺児育英会 奨学生募集(貸与+給付型)
対象者:高校全学年、または大学等に進学している生徒で、保護者が交通事故で死亡、または重い後遺症で働けず、経済的な援助を必要としている生徒
2.令和5年度福島県奨学資金(震災特例採用)奨学生(貸与型)
対象者:保護者が福島県内に住所を有する高校生をはじめ、他にも条件があります。
詳細はコチラをご覧下さい
◆奨学生募集のお知らせ(全学年)
◆高校全学年対象奨学生(貸与型)募集のお知らせ
【事務室より授業料納入該当保護者の皆様へ】令和5年4月分授業料納入について
【授業料納入該当保護者の皆様へ】
令和5年4月分授業料納入についてお知らせいたします。
口座振替の方は残高不足がないよう宜しくお願いします。
また、令和5年度の年間スケジュールも掲載しますのでご確認ください。
詳しくは添付資料をご覧下さい。
→令和5年4月授業料のお知らせ
→令和5年度授業料年間スケジュール
担当:渡慶次
令和5年度入学式案内
日時 : 令和5年4月7日(金)13時開場 場所 : 本校体育館
注意事項
○入学式への保護者参加は各新入生につき2名以内とします。
○駐車場に限りがあるため、「駐車許可証(桃色)」をお持ちの保護者以外は校内あるいはイベント広場への駐車はできません。それ以外の近隣の保護者に関しましては、公共交通機関をご利用下さい。
詳しくは以下の資料をご覧ください。
令和5年度非常勤講師募集について
本校では、以下の教科について非常勤講師を募集しております。
お問い合わせは、下記担当までお願いします。
英語(高校3年 週4時間)・・・1名
担当 県立球陽高等学校 教頭 上間
電話番号 098-933-9301
登校時における車両の校内乗り入れについて
◆奨学生募集のお知らせ(全学年対象)
1.2023年度「毎日希望奨学金」給付型
対象者:全学年、過卒者
(東日本大震災で保護者を失い、学業継続が困難な者)
2.「朝鮮奨学会 2023年度高校奨学生」 給付型
対象者:全学年(韓国人・朝鮮人学生)
詳細はコチラをご覧下さい
令和5年度 入学者選抜 合格発表について
(第2志望の学科も確認してください)
第 32 回卒業式のご案内
日時 : 令和5年3月1日(水)9時開場 場所 : 本校体育館
注意事項 ○卒業式への保護者の参加は各卒業生につき2名以内とします。
○保護者用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
詳しくは以下の資料をご覧ください。
令和4年度学校評価の実施について(再依頼)
保護者の皆様
1月16日付け球陽第3142号にて、学校評価(保護者用・1月27日期限)への回答を依頼したところですが、回答率が2割程度となっております。
保護者の皆様の評価を踏まえ、学校運営の組織的・継続的な改善に繋げていきたいと考えておりますので、ご多用とは存じますが、ご回答がまだの皆様は下記の要領でご回答いただくようお願いいたします。