学校における今後の新型コロナウイルス感染症対応に係る留意事項について
夏季のマスク着用に関する対応について、生徒をとおして以下の文書を保護者の皆様にお送りしております。
夏季におけるマスク着用についてご理解いただくとともに、ご家庭においてもお子様とご確認いただくようよろしくお願いいたします。
◆貸与型奨学生募集のお知らせ(高校3年生対象)
球炎祭リーフレット
球炎祭のリーフレットはこちらからダウンロードできます。
い~ネットおきなわ おきなわ大人の学び合い2022のお知らせ
球炎祭日程変更のお知らせ
6月19日(日)に予定していた球炎祭は、悪天候の影響により以下のとおり日程を変更することとなりました。詳細は添付ファイルをご覧ください。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【日時】 (変更前)令和4年6月19日(日)9:00~13:00
(変更後)令和4年6月25日(土)9:00~13:00
【場所】 北谷町陸上競技場(変更なし)
球炎祭予行演習
6/15(水)北谷ドームにて球炎祭の予行演習が行われました。
そのときの様子はこちら
◆奨学生募集のお知らせ(高校3年生対象)
抗原定性検査キット配布事業の実施について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大時における小児の受診により、医療機関がひっ迫することを回避するため、有症状者の小学生、中学生及び高校生並びにその濃厚接触者となりうる同居者を対象とし、申請に基づき抗原定性検査キットの配布が行われます。
申込みは各家庭において専用WEBサイトより行うこととなります。詳しくは以下をご確認ください。
【対象者】有症状の小学生、中学生及び高校生並びにその濃厚接触者となりうる同居の者
【事業期間】令和4年6月13日~令和4年7月31日まで
濃厚接触者の自宅待機期間短縮届
家族が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、同居する生徒は保健所に濃厚接触者と特定され、感染した家族との最終接触日の翌日から7日間は出席停止、8日目から登校可能となります。
ただし、最終接触日の翌日から4日目と5日目の薬事承認(医療用)抗原キット検査で、両日とも陰性であれば、5日目から登校可能となります。その際は以下の「濃厚接触者の自宅待機期間短縮届」を学校に提出してください。
・濃厚接触者の自宅待機期間短縮届 (wordファイル)
・濃厚接触者の自宅待機期間短縮届 (PDFファイル)
◆大学予約奨学金スカラネット入力のお知らせ(高3、過卒生へ)
日本学生支援機構 国内大学等予約奨学生スカラネット入力
1.校内実施日
① 6月22日(水)17:10~(国際英語科)
② 6月24日(金)16:00~(3年1、2組)
③ 〃 16:45~(3年3、4組)
※過卒生で、本校で入力する生徒は上記①~③の時間帯に参加してください。
※過卒生で、自宅で入力した生徒は入力内容を印刷、またはスクリーンショット等で
保存しておくこと。
2.実施場所:本校CAI教室(教室棟3階)
3.準備するもの
①「申込みのてびき」(青色の冊子:あらかじめ記入しておくこと)
②マイナンバー提出書(青色封筒の中にある、申込IDとパスワードが必要)
③ボールペン
中学・校納金(6月10日振替)のお知らせ
高校・校納金(6月10日振替)のお知らせ
【事務室より授業料納⼊該当保護者の皆様へ】令和4年6月分授業料納入について
【授業料該当保護者の皆様へ】
令和4年6月分授業料納入についてお知らせいたします。
口座振替の方は残高不足がないよう宜しくお願いします。
詳しくは添付資料をご覧下さい。
→添付資料はコチラから
◆奨学生募集のお知らせ(給付型)
マスクの着用に関するリーフレットについて
国が作成したマスク着用に関するリーフレットを掲載します。
学校においては、引き続き基本的な感染対策(「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等)を徹底しつつ、マスクの着用が不要とされる場面においては、適切に対応してまいります。
・【リーフレット】子どものマスク着用について
・【沖縄県教育委員会】マスクの着用に関するリーフレットについて
適正な救急受診のお願いについて
県より適正な救急受診について依頼がありますので掲載します。
県内では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、救急外来の受診者が急増しておりますが、その多くは軽症者となっており、緊急に処置が必要な方が適正な医療を受けられない事態が懸念されております。
保護者の皆様におかれましては、趣旨をご理解いただき、次のとおり適切な救急受診をお願いいたします。
1 コロナウイルスの検査のみを目的とした救急受診はお控えください。
3 コロナが疑われる場合には、薬局で購入できる医療用の抗原検査キットの活用や、市販薬等を服用することもご検討ください(抗原検査キットで陽性となった場合、病院に行かずにオンラインで「抗原定性検査・陽性者登録センター」に届け出することが可能です。
新型コロナワクチン接種に係る資料の活用について
SSHページを更新しました。
SSH通信「科学上達」vol.95~97をUpしました。 こちら
◆大学予約奨学金校内説明会のお知らせ(再度呼びかけ&訂正)
1.日本学生支援機構 国内大学等奨学生(予約採用)募集
校内説明会について
対象者:高校3年生、卒業後2年以内の者
5月16日(月)13:30~(3年1、2組)
14:30~(3年3、4組)
5月17日(火)13:30~(3年国英科)
14:30~(予備回)
※場所は本校視聴覚室です。
※卒業生は上記のいずれかに参加して下さい。
※17日の時間が変更になっているので、注意してください。
同居家族に新型コロナウイルス感染者が発生した場合の対応について(令和4年4月1日適用)
生徒の同居家族に感染者が出た場合、その生徒と他の同居家族は原則として保健所に濃厚接触者と特定されます。
濃厚接触者となった場合、当該感染者の発症日または住居内で感染対策を講じた日のいずれか遅い方を0日目として、7日間は出席停止(8日目から出席)となります。ただし4・5日目の抗原検査で陰性または5日目のPCR検査で陰性となった場合は、5日目から登校可能です。
詳しくは添付資料をご覧ください。
◆奨学生募集のお知らせ(給付型)
事務室より授業料納⼊該当保護者の皆様へ】令和4年5月分授業料納⼊について
【授業料納⼊該当保護者の皆様へ】
令和4年5月分授業料納入についてお知らせいたします。
口座振替の方は残高不足がないよう宜しくお願いします。
1年生については、就学支援金確約書で『2に○』をつけた方が、授業料の対象になります。
該当者へは紙文書及び納付書を託送しております。万が一手元にない方は、お手数ですがご連絡のほどお願いします。
詳しくは添付資料をご覧下さい。
→添付資料はコチラから
大型連休「GWの過ごし方」について
明日から大型連休に入ります。生徒にお渡しした資料をこちらにも添付しておりますのでぜひ一読なされて下さい。有意義な連休をお過ごし下さい。
生徒指導部
球陽高校・中学校 学校校納金のお知らせ
令和4年度PTA・期成会総会の開催について
◆大学予約奨学金校内説明会のお知らせ
◆奨学生募集のお知らせ(給付型)
◆奨学生募集のお知らせ(全学年)
1.一般財団法人 あしなが育英会 高校奨学生(給付+貸与型)
対象者:高校全学年で、保護者が病気や災害、自死などで死亡、または保護者が1級~5級の障害認定を受けていて、経済的な援助を必要としている生徒
2.公益財団法人 沖縄県交通遺児育成会 高校奨学生(給付型)
対象者:高校全学年で、交通事故が原因で保護者が亡くなる、または身体障害者手帳1級~4級認定の後遺障害を負った保護者をもつ生徒。他にも条件あり。
詳細はコチラをご覧下さい
◆奨学生募集のお知らせ(全学年)
1. 公益財団法人 交通遺児育成会 高校奨学生/大学等予約奨学生(給付+貸与型)
対象者:高校全学年で、保護者等が自動車やバイクの事故など、道路における交通事故で死亡したり、 重い後遺障害のために働けず、経済的に修学が困難な生徒
※応募者が生まれる前に保護者が後遺障害となった場合も含む
※高校奨学生は全学年対象、大学等予約奨学生は高校3年生対象
2. 令和4年度 福島県奨学資金(震災特例採用)奨学生(貸与型)
対象者:高校全学年で、保護者が福島県内に住所を有する等諸条件あり。
詳細はコチラをご覧下さい
◆奨学生募集のお知らせ(高3対象)
31期卒業生進学状況
卒業生進学状況を更新しました。こちらをご覧ください。
◆奨学生募集のお知らせ(貸与型)
【事務室より授業料納⼊該当保護者の皆様へ】令和4年4⽉分授業料納⼊について
【授業料納⼊該当保護者の皆様へ】
令和4年4⽉分授業料納⼊についてお知らせいたします。
2・3年⽣については、⼝座振替の⽅は残⾼不⾜がないよう宜しくお願いします。現⾦納⼊の⽅
は⼝座振り替え⼿続きを推奨します。
1年⽣については、就学⽀援⾦確約書で『2に○』をつけた⽅が、授業料の対象になります。該
当者へは就学⽀援⾦の書類を確認次第お渡しします。
詳しくは添付資料をご覧下さい。
→添付資料はこちら(2・3年⽣⽤)から
→添付書類はこちら(1年⽣⽤)から
奨学生募集のお知らせ(給付型)
1.「認定NPO法人 J.POSHまなび奨学金」(高校生対象;給付型)
2.「公益財団法人 似鳥国際奨学財団」(高校生対象;給付型)
※上記に関しての詳細はこちら
奨学生募集のお知らせ(給付型・貸与型)
年度末・年度初めを安心安全に過ごそう!
奨学生募集のお知らせ(貸与型・給付型)
令和4年度県立球陽高校入学選抜合格者
一般入試合格者
理数科
国際英語科
推薦入試合格者
理数科
国際英語科
成年としての「契約」について
【事務室より授業料納⼊該当者へ】令和4年3⽉分授業料納⼊について
【1・2年⽣保護者の皆様へ】
令和4年3⽉分授業料納⼊についてお知らせいたします。
⼝座振替の⽅は残⾼不⾜がないよう宜しくお願いします。
現⾦納⼊の⽅は⼝座振り替え⼿続きを推奨します。
詳しくは添付資料をご覧下さい。
→添付資料はこちらから